ギア紹介 アイアンラック X-CEED Outdoors Lowstyleアイアンラックを購入! にほんブログ村 どーも、Masakinです。 キャンプ場で、周りのキャンパー達がアイアンラックに、キャンプギアを並べているのに憧れ、アイアンラックが欲しくなり、購入に至りました。 我が家はロースタイルでキャンプを... 2021.02.14 ギア紹介
キャンプ飯 人気のスパイス、『黒瀬のスパイス』を買ってみた! どーも、Masakinです。 アウトドアスパイスという、サッとひと振りでなんでも美味しくなるという、まさにBBQにうってつけのスパイスが流行っているようで、我が家も購入を検討。『黒瀬のスパイス』『ほりにし』『マキシマム』この... 2021.02.14 キャンプ飯
キャンプ飯 ダッジオーブンで燻製チャレンジ にほんブログ村 どーも、Masakinです。 ダッジオーブンで燻製チャレンジをしました。 今回使用したチップは「尾上製作所」のスモークチップさくらになります。なぜこのチップかと言うと、Amazonでめちゃくちゃコ... 2021.02.14 キャンプ飯
ギア紹介 Superway LEDランタンを購入!安くて良いかも! にほんブログ村 どーも、Masakinです。 メインランタンとして使用できるLEDランタンが欲しいなと、LUMENA(ルーメナー)の購入を検討していたのですが、約13,000円と高く、悩んでいたところ、Superway... 2021.02.08 ギア紹介
キャンプ 2021年2回目 千葉県館山市【人魚の湯 オートキャンプ場 マリンサイド】 にほんブログ村 どーも、Masakinです。 千葉県館山市にある、『人魚の湯オートキャンプ場マリンサイド』へ行ってきました。今回のキャンプは長男の5歳の誕生日を、キャンプ場で過ごしたいとの要望により、キャンプに行く事と... 2021.02.08 キャンプ
キャンプ 2020年12月年末キャンプ【しおさいキャンプフィールド】 にほんブログ村 どーも、Masakinです。 2020年、年末にキャンプ納をしようと、2泊3日で千葉県南房総市の『しおさいキャンプフィールド』へ行ってきました。道の駅ローズマリー公園の隣にあり、迷わず行くことができまし... 2021.02.02 キャンプ
ギア紹介 コストコで販売中のコールマン〖Colman〗 フリースピングバッグがコスパ最高でした! にほんブログ村 どーも、Masakinです。 本日、会社から帰宅するとコストコから荷物が届いていました。 中身はというと、コストコオンラインショップで購入した、コールマンのフリースシュラフでした。商品名はフリース... 2021.01.29 ギア紹介
キャンプ 2021年初キャンプ 千葉県君津市【イレブンオートキャンプ場】 にほんブログ村 どーも、Masakinです。 今年の初キャンプは、千葉県君津市にあるイレブンオートキャンプ場へ行ってきました。 今回のキャンプは、新しいテントが届き張りたい衝動により、急遽キャンプに行くことになり... 2021.01.27 キャンプ
日記 ★初投稿★ どうも。はじめまして。 ブログ『Masakin BAES』を書いている「masakin」です。 これが初投稿になります。 このブログでは趣味であるキャンプやテニスについて ブログを通じて情報を発信していけれ... 2021.01.26 日記