どーも、Masakinです。
我が家で愛用しているスノーピークのエントリーIGT
このスノーピークIGTシリーズに導入できるBBQコンロが欲しい!
そこで、調べたところでスノーピーク純正品では「焼武者」が有るらしい。
ですが、既に廃盤でした。某オークションやフリマサイトで中古品が高値で取引されています。
ガス火で焼肉が出来る「グリルバーナー」もありましたが、良い値段するし、鉄板でよければ「やきまる」持ってるし。
諦めきれず、炭火にこだわり、シンデレラフィットするBBQコンロを探していたところ、リーズナブルな価格で発見!
『Naturehike』のバーベキューグリルコンロです。
『Naturehike』は2010年に創設された中国のメーカーみたいです。
早速、商品レビューしていきます。
梱包
こんな感じで届きました。

Amazonで購入したのですが、段ボールにすら入っておらず、梱包はちょっと残念。
開封し、こちらがケースになります。

厚みも3cmくらいです。

開封
収納袋から開けると、コンロ本体、網、トングまで付属で入っていました。

正直いらないので、トング分安くしてほしいw
養生材を剥ぐとこんな感じ。

綺麗なステンレス素地です。
取っ手を持つとこんな感じで自立します。

瞬時に組立完了です。
各所に「Naturehike」のロゴが有ります。

卓上で組み立てるとこんな感じになります。

使ってみた
IGTにはめ込むとこんな感じです。

天板から出っ張りすぎず、なかなかいい感じに納まります。

さっそく使ってみました!

炭は結構入ります。
火起こし完了!

写真の通り、火おこしでかなり炭が飛び散りました。
火起こし完了して、IGTに入れる事をお勧めしますw
早速BBQ!

IGTの卓上で焼く事ができるので、普段のBBQでまったく手伝わない嫁が肉をひっくり返してくれましたw
コンロを囲って食事が出来るので、ファミリーキャンプには良いアイテムです。
とってもいい買い物が出来ました!
コメント