どーも、Masakinです。
先日納車したZ900RSで安全祈願がてら成田山までツーリングをしてきました。往復で約100kmのツーリングです。
リターンライダーの約12年ぶりの長距離ツーリング。若干の緊張もありました(笑)
ルート
葛飾区の自宅から下道で1時間半、高速で1時間です。
車で成田に行くときはいつもは高速経由ですが、ペーパーライダーなので高速は怖く、下道で行く事にしました。
しかし、下道ルートで国道464号を初めて通ったのですが、制限速度70km/hで周りの車は100km/h近く飛ばしています。ここは、まるで高速ですね。
ビクビクしながらも、現地までは道中は渋滞も無く順調に行く事が出来ました。
安全祈願
昔、車の安全祈願に行った際は休日だったからか、混んでたイメージがありましたが、空いていました。
バイクは私1台。車の安全祈願が4台でした。
祈願料は5000円。
祈願終了後、お守りを貰いました。1月のお参りでしたのでお守りに『謹賀新年』の記載がありました。
これから安全運転に努めようと身を引き締めました。
ランチ
バイクで体が冷え切ったので、ラーメンかそばでも食べたいなと思いながら散策。
参道を歩いているとウナギ屋が多く、あちこちいい匂いがしてて、お腹がウナギモードに。
汁物が食べたいのも諦めきれず。
うな丼+そばセットがあるお店を発見!迷わずそれを頂くことに。
冷えた体に暖かいそばはいつもより美味しく感じます。
うな丼も美味しく頂きました!
周辺観光
せっかくなので、お参りして帰ることに。
1月末ですが、初詣モードで出店などが出ていました。
大本堂
コロナが流行っているので、コロナにならないよう家族の健康を祈ってきました。
最後に
12年ぶりのソロロングツーリング。楽しかったです。
寒かったけどやっぱりバイクって良いなと思わせてくれるツーリングでした。
やっと走行距離100kmです。慣らし運転中なのでまだまだいっぱい乗らないといけません。
これからもいろんな所へツーリングへ行くと思うので安全運転に努めようと思います。
コメント