どーも、Masakinです。
長男はサッカー合宿で不在。次男は風邪。
長女との二人時間ができたので長女長崎県鷹島へタンデムツーリングしてきました。
天気は快晴!気温も丁度良く最高のツーリング日和でした。
今回のルートはこんな感じです。
福岡市内から約1時間半、鷹島肥前大橋この橋を渡ると鷹島です。

そして、この橋が佐賀と長崎の県境です。
橋を渡り、鷹島に入ってすぐにある『道の駅鷹ら島』へ!

マグロが有名な道の駅らしく、マグロの解体ショーが定期的に開催されているようです。
また、アジフライの聖地みたいで、モニュメントがありましたw

食堂で海鮮丼を食べる予定でしたが、混んでて諦め。
天気も良いのでお弁当を買い外で食べました。

昼食後は島をぐるっとツーリング。
島の漁港にて撮影w

鷹島を出て『いろは展望台』へ!
展望台からの景色は素晴らしいです。

記念撮影w

何の木か分かりませんが、綺麗な景色×花×Z900RSで撮影w

いろは展望台を出て帰路へ。
帰りは、『虹の松原』を通ったり『マリンセンターおさかな村』で鮮魚を買ったり。
唐津市内を寄り道しながら帰りました。
片道1時間半のツーリングでしたが、5歳の娘は大冒険だったみたいです。
帰りは眠さを堪えて頑張ってましたw
家に帰りつくと『もっと綺麗な景色を見に連れて行って』と娘に言われ感動しました(´;ω;`)ウゥゥ
コメント