どーも、Masakinです。
ワークマンの『ジュニア用燃え広がりにくいローチェア』買いました!
Helinoxのチェアホームミニの安価版みたいな感じですかね。
結論から言いますと、コスパ良く良い買い物ができました!
まずは、こんな感じで収納されています。

そして、タグ

耐荷重は65kgとの事です。
大人でもギリ座れますね!
開けるとこんな感じ。

フレームと座面です。

では、組み立てていきます。
フレームを広げるとこんな感じです。

これに座面を取り付けるとこんな感じです。

組み立ては簡単に2~3分でできます。
座ってみるとこんな感じです。
6歳長男が座るとこんな感じ。

4歳長女が座るとこんな感じ

2歳二男が座るとこんな感じ。

おしりが座面の手前に乗ってしまうと、前に倒れてしまうので、2歳の次男はちょっと危なかったです。
本人は気に入ってますが、4歳くらいからが適正かもしれません。
購入するには、ワークマンのオンラインショップでは販売されておらず、実店舗に行く必要があります。
ヘリノックスと比較すると、ヘリノックスの方が軽いし、耐荷重も90㎏とスペックは敵いませんが、値段は10倍。
基本オートキャンプなので重量は関係ない。子供が座れればいい。っと考えると
ワークマンのこのチェアは1,500円とコスパが良いので、壊れても、汚れても心が痛まず。子供用に最適ですw
コメント
[…] […]